タイイングの小技
パラシュートハックルの取り付け
パラシュートのハックルはストークを長めにすることでハックルを押さえるダムを作ります。ハックルの片側を一巻き分ぐらいムシっておくとハックルがあばれません。
パラシュートハックルの成型
- ハックルのストークを長めに残してファイバーをむしり取る
- 巻き初めにあたる内側のファイバーをむしり取る(この場合はハックルの表側から見て右側のファイバー)
- ハックルの裏側が手前になるようにストークは長めに取り付ける
動画で見る
INDEX
- Tips #1 フックシャンクにティンセルを留める
- Tips #2 ウイングちょい乗せテク
- Tips #3 ツイストポストの作りかた
- Tips #4 パラシュートポストの根巻きのヒント
- Tips #5 パラシュートハックルの取り付け
- Tips #6 スレッド近くのマテリアルのカット
- Tips #7 パラシュートハックルの処理 dd class="n-link">Tips #8 パラシュートハックルのヒッチ