福島県のフライフィッシング情報
FFこみゅ
  • HOME
  • 福島県の川と釣り
    • 福島県の内水面のルール
    • 内水面漁業協同組合一覧
    • 福島県の河川地図
  • Fly Fishingを始めよう
    • これだけは揃えよう
    • タックルの選び方
      • フライロッド
      • フライリール
      • フライライン
      • リーダーとティペット
      • 基本のノット
    • キャスティングを覚えよう
    • キャスティングを極めよう
  • 私を釣りに連れてって
    • 福島県の河川水位と降水量
    • 山形県の河川水位と降水量
    • 釣行記
      • 2022釣行記
      • 過去の釣行記
  • 野良爺が野良を行く

伊北漁協の遊漁券がオンラインで購入出来るようになりました。

お知らせ
2022.02.212022.10.26

令和3年8月11日より伊北漁協(只見川・田子倉湖・奥只見湖・大鳥湖)の遊漁承認証がオンライン【つりチケ】で買えるようになりました。

https://www.tsuritickets.com/
www.tsuritickets.com
お知らせ漁協
つりチケ遊漁券遊漁承認証
FFこみゅ

関連記事

お知らせ

福島県・山形県の河川水位データの見直しについて。

福島県と山形県の河川の水位については2021年8月の安定水位を比較値としておりましたが、2022年の8月4日の豪雨により大きな被害を受け流域の形状が変更された河川も少なくないことから、2022年8月4日以降の安定水位を比較値(基準値)に変更...
お知らせ

2022年8月3日~4日東北地方を豪雨が襲いました。福島県と山形県の交通遮断状況をリンクしました。

福島県や山形県そして新潟県では豪雨による河川の氾濫や土砂災害などによる被害が発生しています。多くの道路で通行止めになっているので、福島県と山形県の道路交通規制情報へのリンクを設置しましたので釣行前のチェックを忘れずに福島県の交通規制情報福島...
お知らせ

FFこみゅが新しくなりました

FFこみゅに河川の水位と降水量のグラフが付きました福島県の河川の水位のグラフと降水量のグラフが付きました。直近の河川の状況が確認できます。釣行計画にご活用ください。(気象庁と国土交通省のデータを活用しています、なるべくタイムリーな更新を心が...
お知らせ

河川水位情報の更新を再開しました。2/28

福島県河川流域総合情報システムのリニューアルに伴いFFこみゅの河川水位情報の更新を停止していましたが、新システムに併せてプログラムの修整が完了したので更新を再開いたします。
お知らせ

南会西部非出資漁業協同組合のリンクを修正しました

南会西部非出資漁業協同組合のリンクが切れていましたので修正しました。ご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。
お知らせ

只見湖の禁漁区域が設定されました

2022年8月11日より只見湖(電源開発株式会社只見発電所)の禁漁区域が設定されました伊北地区非出資漁業協同組合(内共第21号)の第五種共同漁業権遊漁規則が変更されました項目変更前変更後施行日禁漁区域の追加(只見湖)電源開発株式会社只見発電...
只見川漁業協同組合の遊漁料が変更されます。
FFこみゅが新しくなりました
ホーム
お知らせ
伊北漁協の遊漁券がオンラインで購入出来るようになりました。
スポンサーリンク
FFこみゅ
  • サイトマップ
  • Privacy Policy(プライバシーポリシーについて)
  • 免債事項
Copyright © 2021 FFこみゅ All Rights Reserved.
    • HOME
    • 福島県の川と釣り
      • 福島県の内水面のルール
      • 内水面漁業協同組合一覧
      • 福島県の河川地図
    • Fly Fishingを始めよう
      • これだけは揃えよう
      • タックルの選び方
        • フライロッド
        • フライリール
        • フライライン
        • リーダーとティペット
        • 基本のノット
      • キャスティングを覚えよう
      • キャスティングを極めよう
    • 私を釣りに連れてって
      • 福島県の河川水位と降水量
      • 山形県の河川水位と降水量
      • 釣行記
        • 2022釣行記
        • 過去の釣行記
    • 野良爺が野良を行く
  • FFこみゅ