4月28日 鹿又川釣行

 久しぶりの鹿又川には、大量のヤマメが・・・

鹿又川
鹿又渓谷

W第一日目の今日は、夏井川の本流を釣ってみようと思い出かけました。 自宅を出て間もなく雨が降り出しました。到着する頃にはなんとかなりの雨量。 レインウェアを着込み川に入って見ましたが、どうも半分泥底のこの川はやっぱり僕の釣趣にあいません。さっさと本流を諦め、支流の鹿又川に入ってみました。もともと水量も少ない川だし、小さなサイズしか釣ったことが無いのでさほど期待してはいませんでした。流れも小さいので先行者があれば、釣果にすぐ影響します。早速橋の脇の空き地に車を発見。やっぱりダメかもしれないけれど、いつもの公衆トイレの裏側から入渓しました。やはり、真新しい足跡がついています。なかば諦めて釣り上がりました。ちょっとした深みのポイントの流れ込みにキャストフライが手前の大岩のところに流れたときにすばやいアタックがありました。フッキングしたのは15cmくらいのチビヤマメ でしたがほほ諦めていただけにちょっとばかり嬉しい。 その後、3匹ほど追加したけれどサイズは一緒。みんなヤマメです。

ヤマメの死骸
プールに沈んだヤマメの死骸

の川は、昔からイワナの川ってイメージがあったんだけど残念ながらイワナの姿はありません。しばらく釣りあがると滝を構えた大きな淵にでました。ここでもヤマメをキャッチ。ランディングする時に水底になにやら白いものを発見しました。良く見ると死んだヤマメです。今、僕が釣ったヤマメとは一回りも二回りも大きさが違います。良く見るとあちこちに沈んでいます。20数センチのヤマメが数十匹は沈んでいます。何があったのでしょうか・・? その後、ずっと上流でも同じようにヤマメの死骸が沈んでいました。丸々太った尺近いヤマメです。なにか毒物でも流れ込んだんでしょうか、なにやらやり切れない気持ちです。

サイズを、5~6匹釣ったところで、水門にぶつかりました。水門の上のプールではライズが見られます。静かにそのライズの上流に回り水面を見つめるとバシャッ!というライズが起こります。ハッチを見てもユスリカぐらいしか見当たりません。#20のミッジを結んでダウンクロスに流すと深みから駆け上がりに近づいた時、スーッと浮かんできてバシャ!ていう音とともにフライを咥えました。サイズは20cm弱ですが今までよりはサイズアップです。このプールで3匹をキャッチしました。偶然にもマッチ・ザ・ハッチの楽しい釣りになりましたが下流に沈んでいたヤマメ達の死因が気になって仕方ありません。

鹿又川上流
ここでライズを発見、マッチザハッチの釣りが始まる

昼も食べてないし、おなかもすいたのでそろそろ終了して帰路に着くことにしました。今日は上流に抜けて川を眺めながら家に帰ることにしましょう。しばらく車を走らせると道路の脇に開けた川が出てきました。車を止めて川を覗き込むとヤマメのライズを発見。目を凝らすと数尾のヤマメの姿が見えます。こりゃ、釣らないわけには行かないでしょう。早速、川原に下りてキャスト開始。ティペットには#16のマダラカゲロウのパターンを結び静かに流れに乗せると、出ました。・・が、フッキングしません。もう一度出ましたがまたしても空振り。そのちょっと上のポイントに流すと、またしても出ました。小さいけど水面に飛び出してきました。でもまたまたフッキングしません。流すと出るのですがフッキングしません。また、出ました。フライの右側10cmくらいにライズ「あれ?食ってるのフライじゃないぞ」ということは・・・。

ヤマメの胃内容物
カゲロウが多いのだが今はユスリカにこ

か流下物を食べているのでしょうが、流下する虫の姿も見えません。とりあえず派手なライズもすることだしクロカワゲラパターンに替えて流すとやはり出るけどフッ キングしません。「参ったなあ・・。」ならばミッジピューパか・・。#20のピューパに変更して流すのですが反応がありません。それならばとミッジのアダルトを流すと「出た!」確実にフッキングです。いやあ、ここまで長かったなあ(^^; 早速、ストマックを確認すると胃の内容物はクロカワゲラ、マダラカゲロウ、オナシカワゲラ、テントウムシ、小さなアント・・。「ん~!絞れない」・・。内容物に合わせてフライを替えて流してみると、出るけどフッキングしないのです。(汗; また、ミッジアダルトに取り替えて流すと一発でフッキングです。ストマックの内容物じゃ判断できない。こんな釣りもあるんだよね(^^;だから釣りは楽しいのです。結局、この流れはミッジアダルトで爆釣と相成りました。 最後のプールの流れ込みで反転したのはわき腹の朱色が鮮やかな一尾。「お、結構でかい・・」 プールをグングン走り回るそいつを良く見ると「あれ?イワナだ!」イワナの引きにしてはすばらしい。慎重にネットにいれると丸々太った24cmのイワナです。体側のオレンジの斑点が美しい。お腹と鰭にもオレンジの模様が入って地付きのイワナだろうことが推測できます。しばしその魚体に見入ってしまったのでした。

ヤマメ
ユスリカパターンで、このサイズが入れ食い状態に(^^)春先にはこのサイズでも嬉しい

イワナ
長い開きの手前の落ち込みの大石の脇から出た

FFこみゅへのご意見・お問合せはこちら